iPECとは子どもとおとなの心理学的医学教育研究所 Institute of Psychomedical Education for Children and adults の略称です。
自閉スペクトラムの人たちが、自分自身について学び、技術を磨き、自分らしい人生を選びとっていくことを応援するために、iPECは設立されました(2005年2月)。
所長:吉田 友子(児童精神科医師)
*当ホームページで無料公開している文例等をご利用の際には事後に、使用状況やご感想をお知らせくだされば幸いです。
WHAT'S NEW
2023年9月2日 自閉スペクトラムに青年期の説明に使用しやすい自閉スペクトラム解説バージョン3に修正を加え再度アップしました。
幼児期・学童期の子どもたちの支援者が青年期をイメージすることにも活用できると思います。
2023年8月1日 「『自分のこと』のおしえ方」の紙書籍在庫切れについて;
現在、紙書籍は購入できません。
電子版での購入は可能です。
2023年11月に増補版が出版される予定です。
高額な中古書籍をお買い求めにならないようお願いいたします。
なお、iPECは書籍販売を行なっておらず、当方にお問合せいただきましてもお役に立つことができません。
申し訳ありません。
2023年7月31日 講演会情報を更新しました(2023年9月3日実施、申込み条件あり)。満席締切
当ホームページでは、本人への特性説明文例、自閉スペクトラム解説チラシ、発達特性と診断名・障害名(脳タイプ)、などの説明資料を無料公開しています。使用に適した状況かどうかを十分にご検討のうえでご活用ください。
千代田クリニックは発達精神医学の視点から回復と成長を支援するクリニックです
設立:2020年2月 院長:𠮷田 友子
現在、初診枠は通院者のご家族と𠮷田面談歴のある方で埋まってしまっている状況です
ご理解のほど、よろしくお願いいたします