自閉スペクトラム


自閉スペクトラムについてA4版両面で概説するチラシを作成しました。

診察・面談での説明や施設内掲示にご活用ください(無料ダウンロード可能)。

啓発事業等でご活用される場合は出典を明確にしてご利用ください。事後にご感想等をお知らせくだされば幸いです。

 

解説用チラシは3種類あります。

・発話がまだ不確実な子どもの説明には自閉スペクトラム解説バージョン1

・不注意症状が目立つ子ども、あるいは失敗経験により自信を失っている子どもの解説には自閉スペクトラム解説バージョン2

・高校生・大学生など青年期の説明には自閉スペクトラム解説バージョン3

が使いやすいと思います。

 

【バージョン1と2】

表面は特徴の記載にはわずかな違いがあるだけです。

裏面の記載はそれぞれの状態像に適した異なる内容になっています。

【バージョン3】

表現はやや固く抽象的ですが、青年期の本人が気づきやすい特徴が記載されています。

裏面には感覚の偏り・不注意・運動・睡眠などの記載があります。

ダウンロード
自閉スペクトラム解説バージョン1
幼児期〜小学校低学年の子ども、あるいは発話の不確実な発達状況の子どもの説明に使用
自閉スペクトラム解説 バージョン1.pdf
PDFファイル 7.2 MB
ダウンロード
自閉スペクトラム解説バージョン2
不注意症状が目立つ子ども、あるいは失敗経験により自信を失っている子どもの説明に使用
自閉スペクトラム解説 バージョン2.pdf
PDFファイル 4.7 MB
ダウンロード
自閉スペクトラム解説バージョン3
高校生・大学生など青年期の説明に使用
自閉スペクトラム解説バージョン3.pdf
PDFファイル 2.0 MB